美しい北毛の山々
生方記念文庫令和2年度第3回企画展 美しい北毛の山々
展示案内
谷川岳幽ノ沢
生方記念文庫で人気の写真と短歌のコラボ企画展第4弾!!
谷川岳・三国山・武尊山・尾瀬・赤城山など、北毛の山々を詠った短歌と山の写真を展示します。戦後の女流歌人第一人者で沼田市名誉市民でもある生方たつゑの短歌のほか、川場村出身の歌人・江口きちや若山牧水の短歌も写真とコラボします。
期 間:令和3年1月16日(土曜日)から令和3年3月28日(日曜日)まで
時 間:午前9時30分から午後5時まで
休館日:水曜日、2月12日(金曜日)、2月25日(木曜日)、3月19日(金曜日)
観覧料:大人110円(20名以上の団体料金60円)、中学生以下の方は無料。
身体障がい者手帳等の交付を受けている方とその付き添いの方1名は無料。
会 場:生方記念文庫(沼田市上之町199番地1)
※なお、令和3年1月14日(木曜日)、1月15日(金曜日)、3月29日(月曜日)、3月30日(火曜日)
は展示替えのため休館とさせていただきます
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、また感染拡大状況により、本企画展開催及び関連行事の実施につ
いて予定を変更する場合があります。
関連行事
会場はいずれも「旧日本基督教団沼田教会紀念会堂」です。生方記念文庫及び旧沼田貯蓄銀行の南隣にございます。
1 ミニコンサート「愛すべき故郷~美しい自然と山々の歌~」
ソプラノ 鷹野 恵さん
伴奏 今川寿美さん
日にち 1月23日(土曜日)
時間 午後2時から午後3時まで
定員 30名
参加費 110円
2 ワークショップ「山型鍋つかみをつくろう!」
鍋つかみの他、カップカバーやオブジェにしても可愛いです。
講師 布遊び工房 スリーハートMさん
日にち 2月13日(土曜日)
時間 午後2時から午後3時まで
定員 10名
参加費 800円
3 短歌朗読「生方たつゑ、江口きち、若山牧水~北毛の山を詠う~」
声楽家の須藤恵さんが3人の歌人の山の短歌にまつわるエッセイや日記とともに短歌を朗読します。
また、若山牧水の短歌に、古関裕而が曲を付けた「白鳥の歌」をみんなで歌います。
朗読 須藤 恵さん(声楽家)
日にち 3月6日(土曜日)
時間 午後2時から午後3時まで
定員 30名
参加費 110円
生方記念文庫
電話:0278-22-3110
所在地:群馬県沼田市上之町199番1
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
駐車場:旧沼田貯蓄銀行駐車場(4台 生方記念文庫隣り)
街なか天狗プラザ駐車場(大型2台 普通17台 トイレあり)
テラス沼田駐車場(立体・平面 合計431台 うち車椅子3台・EV1台)
観覧料:大人 110円(20名以上の団体料金 60円)
中学生以下の方は無料。
身体障がい者手帳、療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方と
その付き添いの方1名は無料。
添付ファイル
関連情報
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 文化財保護係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-23-7566
お問い合わせは専用フォームをご利用ください