生方記念文庫企画展「静寂-短歌と写真が織り成す美しい世界-
展示案内
「独特の硬質の抒情歌」と言われた、生方たつゑの短歌と合わせて展示するのは、前橋市在住の写真家 長瀬 正太氏の風景写真である。長瀬氏の風景写真は、自然の儚い一瞬をとらえていて、その作品は抒情的で、見る者はその詩的空間の中に引き込まれる。また、和紙に印刷するという技法を取るため、和紙の持つ柔らかさや温かみがあり、かつ作品がより優美で幻想的な雰囲気となり、より一層たつゑの短歌の世界を堪能してもらえることであろう。長瀬氏が撮影する静寂な風景の中でこそ、生方たつゑの心の叫びが見る者の心に響いてくる。
期間:平成29年10月13日(金曜日)から12月12日(火曜日)まで
- 時間:午前9時30分から午後5時まで
- 休館日:毎週水曜日と11月24日(金曜日)
- 観覧料:大人320円、小中学生160円
- 会場:生方記念文庫(沼田市上之町199番地1)
- 主催:沼田市教育委員会
関連行事
長瀬 正太 氏によるデジカメ教室&ギャラリートーク
長瀬 正太 氏 近影
デジカメ教室・ギャラリートーク
長瀬 正太 氏が講師を務めます。
この行事は、2部構成ですが、1部のみのご参加も可能です。
- 11月18日(土曜日)開催
デジカメ教室「長瀬流のちょっとしたコツ教えます!」
デジタルカメラ、スマートフォンで上手に写真を撮りたい方、教え方に定評がある写真家 長瀬氏の指導を受けてみませんか?
- 時間:午後1時00分から午後3時00分まで
- 場所:旧沼田貯蓄銀行1階営業室
- 参加費:無料ですが、生方記念文庫観覧料 大人210円、小中学生100円が必要です。
- 定員:20名
- 申し込み:必要(先着順。電話または直接生方記念文庫にお越しください。)
ギャラリートーク
長瀬氏による作品解説です。
- 時間:午後3時00分から午後4時00分まで
- 場所:生方記念文庫
- 参加費:無料ですが、ギャラリートークのみ参加される方は、生方記念文庫観覧料 大人210円、小中学生100円が必要です。
- 定員:30名
- 申し込み:必要(先着順。電話または直接生方記念文庫にお越しください。)
生方記念文庫
電話:0278-22-3110
開館時間:午前9時30分から午後5時まで
駐車場:3台有
観覧料:大人320円、小中学生160円(20名以上の団体は、大人210円、小中学生100円)
関連情報
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 文化財保護係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-23-7566
お問い合わせは専用フォームをご利用ください