大正のモダンボーイ 生方 誠
展示案内
アメリカ留学の際に船上で撮影された若き誠
生方誠(たつゑの夫)は、明治27年に沼田町で薬種商「かどふぢ」を営む生方弥右衛門の長男として生まれ、薬学を学んだのちカリフォルニア大学へ留学しました。
帰国後は第26代当主として家業を継ぎ、戦後は公選による初の沼田町長や初代国家公安委員などの要職につきました。誠は政治家等の顔持つ反面、洋書、演劇そして人形劇に親しみ、絵の腕前も確かな芸術家、文化人であるいう一面もあります。今回の企画展は、その二つの面を紹介し誠の一生を追います。
期間:平成30年7月20日(金曜日)から平成30年9月17日(月曜日)まで
- 時 間 午前9時30分から午後5時まで
- 休館日 毎週水曜日、8月12日(日曜日)
- 観覧料 大人320円、小中学生160円
- 会 場 生方記念文庫(沼田市上之町199番地1)
- 主 催 沼田市教育委員会
関連行事
生方 誠「バークレー市街」
講演会・講座
(1)講演会「大正のモダンボーイ・生方誠」
講 師 生方記念文庫学芸員
日にち 7月28日(土曜日)
時 間 午後2時から午後3時まで
定 員 20名
場 所 生方記念文庫2階
参加費 無料(ただし、生方記念文庫観覧料が必要)
(2)第3回 夏休み子どもお絵かき教室
生方 誠が描いたギニョールマリオネット(フランスの人形劇)の油絵をまねて描いてみよう!
講 師 小林 恵美子さん(シャローム造形教室沼田教室)
日にち 8月18日(土曜日)
時 間 午後1時から午後3時まで
定 員 10名
対 象 小学生
場 所 旧沼田貯蓄銀行1階営業室
参加費 500円(生方記念文庫観覧料含む)
(3)美味しいフレーバーティーの入れ方講座
フレーバーティーの種類や入れ方などを学びます。お茶の香りと美味しいお菓子で癒されてみませんか?
講 師 田村 美千夢さん(ドイツコーヒー夢オーナー)
お菓子 茂木 方子さん(群馬県農村生活アドバイザー)
日にち 9月1日(土曜日)
時 間 午後2時から午後3時まで
定 員 15名
場 所 旧沼田貯蓄銀行1階営業室
参加費 700円(生方記念文庫観覧料含む)お菓子付き
生方記念文庫
電話:0278-22-3110
所在地:群馬県沼田市上之町199番1
開館時間:午前9時30分から午後5時まで
駐車場:3台有
観覧料:大人320円、小中学生160円(20名以上の団体は、大人210円、小中学生100円)
関連情報
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 文化財保護係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-23-7566
お問い合わせは専用フォームをご利用ください