栗生八幡宮
史跡 昭和35年5月20日指定
所在地:沼田市利根町大原
見学:通常見学可
栗生(くりゅう)の名は新田義貞十六騎中の一人、栗生左衛門尉顕友の姓からといわれる。顕友は義貞の子新田義宗の没後、大原に移り、顕友の守り神である八幡宮を奉じてこの地に住んだ。
その後八幡宮は慶長5年(1600)御朱印を受け栗生より現在の大原西宿に遷宮された。明治2年(1869)「西宿の火災」により焼失したが、明治8年(1875)現在地に再建された。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 文化財保護係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-23-7566
お問い合わせは専用フォームをご利用ください